出版物

ユビキタス時代の人流 融合する観光と公共交通

産業革命以来、技術革新は多くのビジネスや制度の形を根本から変えてきました。タクシーも今、ユビキタス技術により、その姿を大きく変えようとしています。変化の波頭をとらえ、新たな時代の勝者になるための設計図が、他分野の豊富な事例を踏まえた斬新な分析により明らかにされます。

  • 著者寺前 秀一
  • 定価2,000円(税抜)
  • 体裁約260頁/四六判
  • 発行元株式会社システムオリジン
  • 発行日平成21年6月15日

寺前 秀一  プロフィール

帝京平成大学教授。1949年石川県加賀市生まれ。1972年東京大学法学部卒業後、運輸省、JR東日本、国土交通省、気象庁、日本観光協会理事長、JTB顧問、高崎経済大学教授、加賀市市長等を歴任、観光学博士(立教大学)、株式会社システムオリジン 顧問 2014年人流・観光研究所を設立。「モバイル交通革命」(01年東京交通新聞社)他著書多数。

目次より(抜粋)

第1章:ユビキタス交通社会の国家戦略
地理空間情報のバリアフリー/アインシュタインとGPS/モバイルが崩した「不特定多数」の概念/ドック・イヤーとヒューマン・イヤー・・・等々
第2章:政策過多と地方分権
量産される議員提案による基本法/政策過多にとコンテスト行政の終焉/経済の二重構造論/所得倍増計画と格差是正・・・等々
第3章:境と人権
海外旅行と自国民保護/三層構造から考える国境/カボタージュ(国内運送権)/アジアゲートウェイ構想とオープン・スカイ政策・・・等々
第4章:鉄道イノベーション
先送りが生み出した国鉄赤字/自己資金とリニア新幹線/私鉄神話の崩壊と五島慶太の夢/東京都知事が握る首都圏私鉄の再編成・・・等々
第5章:リゾートとホテル・旅館論議
集中砲火を浴びたリゾート法/休み方と働き方/宿泊政策と住宅政策/西洋ホテルと日本旅館・・・等々
第6章:孫引きされる「易経」
孫引きされる「易経」/世界恐慌時代に始まった外国人観光客誘致/観光立国推進基本法と観光庁/超伝導電磁石が崩す欲求五段階仮説・・・等々
第7章:脳と観光情報ロボット
脳科学と観光学/差異に根拠を求める観光と情報と資本主義/観光資源の格付・評価と醜いアヒルの子の定理・・・等々
第8章:ゆびタクによる総合生活移動産業の実現
ラッチレス・キャッシュレス社会のサイバーレール/在来型公共交通対ユビキタス公共交通/紅葉マーク、居酒屋とタクシーのコラボレーション・・・等々

ご購入方法

インターネットまたはお電話でお問い合わせください。
お申込受付け後、請求書をお送り致します。お振込を確認し次第、本の発送をいたします。
※全国の書店でも取り扱いをしております。詳しくは各書店にお問い合わせください。

株式会社システムオリジン 首都圏カンパニー
住所 : 〒110-0016 東京都台東区台東3-16-5 ミハマビル 2階
電話 : 03-3834-8352